2025 04,29 17:35 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 01,17 12:02 |
|
2007 06,25 13:08 |
|
木工家具メーカーのマルニさんからの依頼で
finosettiと言う名前をつけてスチール家具をデザインした 随分前になるがその一つのベンチですが とある画家が絵に描きそれが絵葉書になった ちょっとかわいいベンチでしょ finosetti |
|
2007 04,19 09:32 |
|
風合いがあって耐久性に優れていてカッコいいですね。
私もイタリアから革張りのでかいソファーを買ってきました。 湿気がある日本では少し気になりますが 我慢して使えば味が出てきます。 革は製作時期によって取る場所が違えば表情が 変わって見えます。 牛の背中を使うのか腹、首、股、お尻など 同じ牛でもシボ,シワが違います。 以前のと同じ物を使って作っても感じが違うときもある。 また牛は自然の中で生活していますから 蜂やアブに刺されます。 最近ですが別注で製作した革張りソファーが アブに刺されていた後が爪楊枝ぐらいの大きさに 凹んでいました。 まさかクレームの対象にはされるとは思いませんでした。 凹みで穴は開いていません、、、爪楊枝の先の大きさです。 張り直ししました。 DOMENI リビングソファー |
|
2006 11,06 15:33 |
|
Marte sofa マルテソファ マルテ 1P w.750 x d.720 x h.680 マルテ 2P w.1350 x d.720 x h.680 マルテ 3P w.1810 x d.720 x h.680 スツール 645 x 645 x h.410 センターテーブル 1200 x 600 x h.400 サイドテーブル 600 x 600 x h.400 サイドボード w.1800 x d.500 x h.700 木部細工が美しいコンパクトなソファーとダイニング スペイン製抗菌布張り Marte sofa マルテソファー Marte dining マルテダイニング |
|
2006 10,16 22:46 |
|
2006 10,16 22:43 |
|
2006 10,02 22:33 |
|
DOMENI LIVING SOFA 二人掛け w.1800 x d.930 x h.780 三人掛け w.2200 x d.930 x h.780 布張り/革張り クッション:ポケットコイルスプリング、ウレタン、樹脂綿 構造材 :天然木単体 合板 センターテーブル w.1000 x d.1000 x h.350 ガラストップ キャスター付 私のオリジナルデザイン家具をネットで販売しています 一番人気商品です w.2200のゆったりしたソファーを一台買われる方が多いです 意匠登録済み DOMENI SOFA ドメニソファ |
|
2006 09,28 09:10 |
|
![]() 1310 サイドボード w.1310xd.450xh.850 トップはガラス、チェリー材 チェリーは人気のある材料ですが一般的によく使われるアメリカ産は黒い斑点が入るものがありますので気をつけてください。別に汚れではありませんので気にしない人はいいですが、、、、 私はよく北海道産のカバ桜材を使います。 メーカーは広島の府中で製作しております ![]() 1164 飾り棚 w.1167xd.450xh.1170 ![]() 1167 キャビネット w.1164xd.450xh.1170 ![]() 1500 TVボード w.1500xd.550xh.562 サイドボードのデザイン |
|
2006 08,24 10:29 |
|
さてミラノを出てから1週間ぐらいでシチリア島に入った。
ローマで友人宅に寄ったりゆっくりしていたので。 本土からフェリーで30分ぐらいでMESSINAに着く、目の前に見えていて 渋滞で待つことも無くシチリアにあっという間に着いた。 だいたい四国ぐらいの大きさの島でこれから2週間ぐらいで廻る。 ゆったりとした田園風景の中にギリシャ時代の遺跡が残っている。 今回の目的はシチリア島の端っこにあるTRAPANIと言うところに 招待されているので遠いミラノから遊びに来ることにした。 旅の行き返りにそれぞれ1週間、シチリアで2週間、合計1ヶ月のバカンス。 マフィアのイメージが強いようですがやはり怖い。 メッシーナでローマから一緒だった友人を下ろして 一人になった。ひたすらトラッパニーまでひた走り、のつもりでしたが 一人で退屈していたのでヒッチハイクを拾った。 パレルモまで載せることにしましたが、乗った彼が ここはシチリア、もう絶対ヒッチハイカーを乗せたらダメだと言っていた。 パレルモで彼を下ろしてやっと次の日は目的地TRAPANIに着く。 もうアフリカ大陸も見えてくる。 続く |
|
2006 04,17 21:37 |
|
以前にご紹介した 穴開きテーブルのサイドボード番ですね 真ん中の穴が手掛けになります サイドボード SB-1595 w.1595 x d.400 x h.915 タモ材突き板柾目 ナチュラル チェリーブラウン ウォールナット色 からお選びいただけます Web価格は定価の30%OFF |
|
2006 04,14 20:56 |
|
今回はスタッキングチェアーを紹介します スタッキングとは積み重ねが出来ると言うことです 木製イスなのであまり事務用イス的にならないように パブリックスペースでも家庭でも使えるようにデザインした 脚は丸棒で背の合板が黒のタイプもある 全体がナチュラルで背の黒との組み合わせがいい スタッキングチェアー |
|
2006 04,11 19:04 |
|
Rignaと言うデザイナーズ家具を扱っているネットショップが 「家具デザイナー谷川信勝」の家具を扱いたいと言う話があり、 今回始めることにした。 世界の有名デザイナー家具と一緒に並んでいます このRignaの取締役が野球の楽天球団の社長をしています どんな関係でしょうかね、、、、 家具デザイナー谷川信勝 |
|
2006 03,22 11:38 |
|
木目方向がクロスしていて 天板中央に200角の穴が開いている 天板 50厚 脚 スチールアルミ色 そうなんです、真ん中に穴が開いているテーブルです 1000 x 1000 x h.380 リビングテーブル ST-LS 1000 |
|
2006 03,17 20:41 |
|
オリジナル家具/DOMENI ソファー 存在感のあるW.2200のゆったりしたソファー、脚はすっきりしたアルミ脚 クッションにコイルスプリングを使った贅沢な座り心地と耐久性 肘部にはダブルクッションを使ってデザインのポイントを出している 意匠登録済み DOMENI LIVING SOFA |
|
2006 03,16 18:50 |
|
1164 飾り棚 w.1167 x d.450 x h.1170 この飾り棚の問い合わせが多いんです もう数年前にデザインし 役目を終え、メーカーでは廃盤になった物が 私のホームページに載せたら 色々と反響が多く、たまに別注で製作することもあります 意外と実用的で インテリアのオブジェ的に置かれるそうです 1164 飾り棚 |
|
2006 03,13 16:23 |
|
2006 03,03 09:56 |
|
この椅子は天童木工で商品化したデザインです。
成型合板を使った家具では日本一、いや世界でも類がないメーカーですね。 私はこの成型合板のデザインを異素材のアルミ製でも造りました。 アルミのシャープな感覚と木製の暖かいものを同一デザインで表現するのも 何か興味の対象でもありました。共通デザインで素材を変えることで いろんなシーンに広く対応できます。素材だけではなくバリエーションとしては、当初ラウンジチェアーやベンチタイプなどの展開も考えていました。実際の作業としましてはまったく共通の形状というわけにはいきませんが、 それぞれの素材にあった政策上の制限を考慮してこのような形になりました。 成型合板の椅子 |
|
2006 03,03 09:44 |
|
DOMENI LIVING SOFA 二人掛け w.1800 x d.930 x h.780 三人掛け w.2200 x d.930 x h.780 布張り/革張り クッション:ポケットコイルスプリング、ウレタン、樹脂綿 構造材 :天然木単体 合板 センターテーブル w.1000 x d.1000 x h.350 ガラストップ キャスター付 私のオリジナルデザイン家具をネットで販売しています 一番人気商品です w.2200のゆったりしたソファーを一台買われる方が多いです 意匠登録済み DOMENI SOFA ドメニソファ |
|
2006 03,03 08:59 |
|
ミラノサローネは世界でも最も大きい家具見本市の一つです 世界中からバイヤーが来ます インテグラルスキンフォームのソフトタイプ 芯は12丸スチール イタリアのFASEM社から出したNARDISと言う椅子です 最初の年は試作だけで終わり2年目でやっと商品化出来た NARDISと言う名前はオリベッティー社で同僚だった友人の名前です 彼は若くして亡くなりました その後ウイーンのハンスホライン設計のビル1階カフェーやミュンヘンのインテリアショップや パリの旅行カウンターなど私の行動範囲でも見ることが出来た NARDIS |
|
2006 03,02 23:35 |
|
2006 03,02 23:34 |
|
2006 03,02 23:23 |
|
軽くて丈夫なイスはいい、 でもこのイスは軽すぎるぐらい軽い フレームは成型合板ですから普通の木製イスよりづっと丈夫 座面は合板を使わず、ダイメトロールをテンション材に使った デザインも軽快でしょ TAD 食堂イス |
|
2006 03,02 23:09 |
|
オリジナルデザイン家具です 脚の取り付けがシャープです DICE ディーチェソファー 1P w.1040 x d.870 x h.870 2P w.1510 x d.870 x h.870 3P w.1910 x d.870 x h.870 構造材 天然木単体 合板 クッション ウェーブスプリング多層ウレタン 樹脂綿 塗装 ポリウレタン樹脂塗装 テーブル 1200 x 600 x h.350 600 x 600 x h.350 木部 ナチュラル / ブラウン色 イタリア製張り地使用 DICE ソファー |
|
2006 03,02 21:00 |
|
リビングやベッドサイドに最適なコンパクトチェスト w.500 x d.450 高さは h.550 h.900 h.1200 と3種類 ガラストップ、キャスター付き タモ材 突き板 ナチュラル、ウォールナット色から選べます 私のオリジナルデザインです チェスト |
|
2006 03,02 20:58 |
|
| HOME | 忍者ブログ [PR]
|