2025 04,29 16:55 |
|
2006 06,23 10:29 |
|
今朝は超早起きしてテレビを見てましたが やはりブラジルは強かった、うまい、余裕、すばらしい。 日本が上位に行くにはまだ時間がかかるようだ、残念だが 見ていて差が歴然! でも私はかつてワールドカップの優勝を経験した。 ミラノに住んで5年が過ぎ 私も気分はすっかりイタリア人になっていた年だった ワールドカップスペイン大会 まだ日本ではサッカーのワールドカップが世界で あることも知らない人がほとんどの頃だった 予想どうりイタリアは勝ち続け ベスト8,ベスト4、と進み いよいよバルセロナ(マドリードだったか?)でドイツとの決勝。 両大統領も会場に駆けつけ貴賓席での応援。 私もイタリア人の友人宅に大勢で集まり 21:00のキックオフを待った、もちろん気分はイタリア人! それがイタリアが勝ちました、優勝したのです。 ものすごかったですね。 その後のミラノの街は! 一晩中大騒ぎでした。 いやヨーロッパ中の街でイタリア人が騒ぎました。 世界中かな、、、、翌日のテレビのニュースでやってました。 その後夜中を過ぎた頃に友人宅を出て ミラノの中心街を通って帰りましたが パレードです、優勝パレードです。 それぞれが勝手に考えて準備した格好でパレードしてました やはりカッコいいのは超ビキニ姿でイタリア国旗をなびかせ 車の上に立ってさっそうとパレードしていく金髪女性たち。 面白いのはドイツのお葬式のパレード。 色々と工夫してのパレードでした 六本木や新宿の日本人の大騒ぎとまったく違います サポーターにも差があるようですね! 私が生きている間にもう一度 あの感動を日本が優勝して味わいたいものだ?? この2週間後に舞台となったスペインに一ヶ月のバカンスに出た スペインでも車からイタリア国旗をなびかせ走っている イタリアナンバーの車によく出会った 私の車もイタリアナンバーですから 挨拶でしょうかね 続きはこちらを PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |